作品一覧

ルイ・モネが世界限定28本『インパルション オニキス』を発表~

2024年12月12日

ブラック&ゴールドの新配色、クロノグラフとトゥールビヨンが融合したマルチコンプリウォッチ

LOUIS MOINET ルイ・モネ)の 『メカニカル ワンダーズ』コレクションの『インパルション』より、ブリッジにセットしたパワーストーン・オニキスとブラック&ゴールドの配色が印象的な新モデル『インパルション オニキス』を発表いたしました。2024年秋頃に発売予定です。

誕生ストーリー
ルイ・モネは、ブランドのルーツである時計師 ルイ・モネによる世界初のクロノグラフ発明から200周年にあたる2016年に、『メモリス』をリリースしました。クロノグラフ機構を文字盤側に配置することで、クロノグラフの魅力を視覚的に堪能できる時計が誕生したのです。
そして、2023年3月末に催された世界最大の時計フェアであるWatches and Wonders Geneva 2023にて、『メモリス』にトゥールビヨンを搭載した『インパルション』を発表しました。その名前は、組み合わさった複雑機構が文字盤上でダイナミックに躍動し、見る人に与える力強いエネルギーを象徴しています。
トゥールビヨンの生みの親・アブラアン-ルイ・ブレゲは、時計師 ルイ・モネの親友であり、切磋琢磨するライバルでもありました。ルイ・モネが生み出したクロノグラフと、アブラアン-ルイ・ブレゲが生み出したトゥールビヨン。『インパルション』は、二人の天才時計師の魂が宿った究極のメカニカルタイムピースです。


≪特徴≫
◆ムーブメント
カルティエスーパーコピー 代引き自社製の手巻きキャリバー・LM114を搭載。文字盤側に配置されたクロノグラフ機構とトゥールビヨンの機能美を同時に愉しめます。クロノグラフは、プッシャーの操作性・動作の安定性・耐久性に優れた、高級機の代名詞であるコラムホイール式です。

約96時間のパワーリザーブをもたらす独自のツインバレル構造「ボルテフェイス」を採用。片方の香箱の天地をひっくり返すことで、2つの香箱が連動し、クロノグラフとトゥールビヨンを制御するための膨大なエネルギーを供給します。

◆文字盤
トゥールビヨンのキャリッジ底側および両サイドの翼型ブリッジに、深い黒色のオニキスをセット。邪気を払い、精神的な強さや成功をもたらす石として、古来より大切にされてきたパワーストーンです。時計全体を彩色するブラック&ゴールドのツートーンに、レッドの秒針・クロノグラフ秒針・30分積算針がアクセントとして映え、表情にメリハリを与えています。


◆風防・ケース・ストラップ
ドーム型に成型したサファイアクリスタル風防により、クロノグラフとトゥールビヨンの美しい動きをあらゆる角度から鑑賞することができます。ケースのコア部分はブラックコーティングを施したグレード5チタンで軽量に、凹凸による立体感が特徴的なベゼルや中空型ラグなどの外装部分は18Kレッドゴールドでラグジュアリーな仕上がりに。独特の模様と艶を持ち経年変化を楽しめるアリゲーターレザーストラップは、滑らかに湾曲しケースに沿うようにデザインしています。


『メカニカル ワンダーズ』コレクションについて
ルイ・モネのオリジンである時計師 ルイ・モネは、ナポレオン・ボナパルトやトーマス・ジェファーソンなど世界中のVIP顧客に時計を製造し、後にギネス世界記録となる世界初の高振動クロノグラフを生み出した、19世紀屈指の時計師でした。
『メカニカル ワンダーズ』は、機械式時計の機構にフォーカスし、時計師 ルイ・モネの技術性・創造性・独自性を現代に継承するコレクションです。「クロノグラフが最も美しく見える時計」がコンセプトの『メモリス』や、クロノグラフとトゥールビヨンがダイナミックに共演する『インパルション』など、メカニズムとデザインが融合した唯一無二のタイムピースが数多くラインナップに並びます。

【スペック】
インパルション オニキス
品番 :LM-114.40.50
限定本数 :世界限定28本
価格 :¥26,400,000 ¥24,000,000+税)
発売日 :2024年秋頃に発売予定

[ムーブメント]
種類 :手巻き
キャリバー :LM114
機能 :時・分・秒 スモールセコンド)表示、クロノグラフ 60秒・30分積算計)
機構 :フライングトゥールビヨン、コラムホイール式クロノグラフ、ツインバレル
パワーリザーブ :約96時間
振動数 :28,800振動/時
石数 :36石

[ケース]
サイズ :径42.50mm
ケース素材 :グレード5チタン、18Kレッドゴールド
防水性 :3気圧/30m

[ストラップ]
素材 :アリゲーターレザー


【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所:〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL :03-5828-9080
FAX :03-5828-9060


[ルイ・モネ]
ルイ・モネ(1768~1853)は、世界で初めてのクロノグラフ機構を作った偉大な時計職人であり、芸術や天文学といった様々な分野でも才能を発揮した、類稀な天才でした。フランスのブールジュに生まれた彼は、幼い頃から趣味で時計作りを嗜んでいました。アートに興味を持つようになると、20歳でローマに移り、建築・彫刻・絵画を5年間学びました。その後パリで美術アカデミーの教授を務め、様々な著名な芸術家と交流するなかで、時計への情熱が再燃しました。1800年からスイスで本格的に時計製造の訓練を始めると、たちまち頭角を表し、王室御用達の時計職人として名を馳せました。ナポレオン・ボナパルトやトーマス・ジェファーソン、ジェームズ・モンロー、ロシア国王、フランス王妃など、世界中のVIP顧客に時計を製造し、その腕を発揮しました。100年後の未来を先取りしていると称された最高峰の技術に、アートのエッセンスを融合するスタイルが、彼の作品の最大の特徴でした。1816年に製造した天体観測用の毎時216,000振動のクロノグラフは、世界初のクロノグラフ・高振動時計として2種類のギネス世界記録に認定されています。20年の歳月をかけて執筆し、1848年に発表した時計製造の論文“Traité d’Horlogerie”は、時計職人 ルイ・モネの集大成であり、その後の時計界における最良のバイブルでした。しかしながら、地位や名声を得ることではなく、最高の時計製造に全てを捧げた彼の名は、いつしか人々の記憶から忘れ去られていったのです。

[時計ブランド ルイ・モネ]
時計職人 ルイ・モネの精神を宿した時計を再び世に送り出すために、ジャン=マリー・シャラーが2004年にスイスのヌーシャテル州 サン・ブレーズに創業したのが、独立時計ブランド ルイ・モネです。
ルイ・モネの全ての時計は、一点物もしくは限定品として生産され、『コズミック アート』と『メカニカル ワンダーズ』に分類されます。多くの作品に、宇宙からの隕石や太古の素材を用いた希少なパーツを使用しています。 独自性」 創造性」 アート&デザイン」 希少性」の4つのバリューを掲げており、UNESCOやグッドデザイン賞、レッド・ドット・デザイン賞を始め、数々の権威ある機関・大会から30以上の表彰を受けています。

レイモンド・ウェイルが径38mm「フリーランサー」を発売~

2024年11月28日

RAYMOND WEIL( レイモンド・ウェイル)が、『フリーランサー 2771』を発売。日本人の手首にフィットしやすい直径38mmのケースに、装着感の良い5連ブレスレットを採用。高品位のステンレススティール素材に施したヘアライン・ポリッシュの二種類の仕上げが立体感を与えています。


≪特徴≫
ダイアル
ダイアルカラーは、ブルー・グリーンの2バリエーション。ブルーはクリーンで爽やかな印象、グリーンはオリーブ色の大人らしい熟成したカラーリング。
ダイアル中央は、太陽光線のように中央から放射状の筋目が広がるサンレイ仕上げ。外周部は、同心円状の紋様が刻まれたスネイル仕上げ。異なる仕上げが色味と高さに変化をもたらし、奥行きのある表情を作り出しています。3針とアプライド仕様のバーインデックスは光沢の強いシルバーで、ケース・ブレスレットと調和しています。日常生活に便利な日付表示付きです。

ムーブメント
自動巻きムーブメント Cal.RW4200)を搭載。トランスパレントケースバックから、レイモンド・ウェイルのイニシャルを象ったW字型ローターの動きを鑑賞することができます。

『フリーランサー』コレクション
レイモンド・ウェイルは、「ミュージック&アート」への深い造詣を色濃く反映させた時計づくりを行ってきました。その中でも『フリーランサー』は、音楽家がまっさらな五線譜に新しい曲を創造するかのごとく、型にとらわれない自由な発想で生み出されたフラッグシップコレクションです。

ウブロスーパーコピーエレガントでありながらカジュアルな要素も併せ持つ、都会的かつ現代的な仕上がりを見せます。異彩を放つ印象的なデザインが最大の特徴で、人と違うクリエイティブな自分を演出したいときに身に着けたいタイムピースです。

【仕様】
フリーランサー 2771
価格 :¥286,000(¥260,000+税)
品番 :2771-ST-50051(ブルー)/2771-ST-52051(グリーン)

ムーブメント:キャリバーRW4200(自動巻き)
機能 :時・分・秒・日付表示
パワーリザーブ :約41時間
文字盤カラー :ブルー/グリーン
・針およびアワーインデックスにスーパールミノバを塗布
ケースサイズ :径38mm
ケース素材 :ステンレススティール
ベゼル素材 :ステンレススティール
風防 :サファイアクリスタル 両面無反射コーティング)
防水性 :10気圧/100m
ストラップ素材 :ステンレススティール
バックル種類 :両開きDバックル
バックル素材 :ステンレススティール

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所 :〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL :03-5828-9080
FAX :03-5828-9060

[レイモンド・ウェイル]
レイモンド・ウェイルは、時計職人レイモンド・ウェイルが1976年に創業した、スイス・ジュネーブに本拠を置く独立系時計ブランドです。クオーツ式時計の台頭で危機に陥るスイスの伝統的な機械式時計産業を守るため、逆境の中であえて新しい時計ブランドを作り出したことから、その歴史が始まりました。実直にものづくりに向き合うレイモンド・ウェイルの技術・品質は世界で高く評価されており、現在90ヵ国3,000以上の店舗で展開しています。ブランドの最大の特徴は、創業より一貫した家族経営による、確立したアイデンティティです。一族に脈々と流れる「ミュージック&アート」への深い造詣をプロダクトに反映させ、洗練されたタイムレスなクラシックコレクション『マエストロ』や、モダンで独創性豊かな『フリーランサー』など、数多くの傑作を生み出してきました。ザ・ビートルズ、バディ・ホリー、デヴィッド・ボウイ、AC/DC、ボブ・マーリーといった有名ミュージシャンや、世界的アンプメーカー・マーシャル、アメリカを代表するアーティストのジャン=ミシェル・バスキアなどとパートナーシップを締結し、特別なタイムピースの製作にも力を注いでいます。

ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店 リニューアルオープンに合わせて、マリーン レディ コレクション新作商品を先行発売開始

2024年11月28日

[Breguet/ブレゲ]は、2024年5月29 日(水)にブレゲ ブティック伊勢丹新宿店をリニューアルオープンいたしました。日本を代表する百貨店店舗である伊勢丹新宿店 本館5 階ウォッチフロアは3 月にリフレッシュオープンしたばかりで、その中においてブレゲは、高級時計ブランドとしての存在感を放ちます。ブティックの内装は、スイスのブレゲ本社監修のもと“エレガンスと洗練”をテーマに最新のデザインコンセプトとなっています。また訪れたお客様にゆっくりと商品をご覧頂きながらスタッフとのコミュニケーションを楽しんでいただけるようなレイアウトとファニチャーを揃えています。


ブティックのリニューアルオープンを記念して、ブレゲ最新の商品となる「マリーン レディ 9518」より新作のステンレススティール素材のブレスレットモデルを先行発売いたします。可憐なダイヤモンドセッティングを施し、スポーティーとエレガンスを融合した新作をブレゲ ブティック伊勢丹新宿店にていち早くお求め頂けます。
先行発売期間は5月29日(水)~6 月16 日(日)まで。


ブレゲコピーは、1775 年にフランス・パリで創業し、ルイ16 世やマリー・アントワネット、ナポレオン一族を始めとする名だたる王侯貴族達から愛され発展を遂げてきたブランドです。現在はスイスの高い技術力と融合し、パリのエッセンス溢れるデザインやアート性、クラフツマンシップを持ちながら、最新のテクノロジーを搭載した魅力的な時計を製造し、時計愛好家の心を捉えています。

ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店では、6 月16 日までのリニューアルオープニング期間中、ブランドの創始者であるアブラアン-ルイ・ブレゲが発明したトゥールビヨン機構を搭載したタイムピースの数々を一堂に集めてお客様をお迎えします。

ブティック限定商品やハイジュエリー・ウォッチも幅広く取り揃え、ブティックならではの商品展開と洗練されたサービスでご来店のお客様をお迎えします。伝統と革新を体現したブレゲ ブティック伊勢丹新宿店へどうぞお越し下さい。

ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店 先行発売商品
Marine Lady 9518 / マリーン レディ 9518


【お問い合わせ】
ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店 本館5 階 ウォッチ
Tel 03-3352-1111 大代表

“BABY-G”30周年を祝し、クロミがアンバサダーに就任する新シリーズがデビュー~

2024年11月28日

30周年を迎える“BABY-G”から新シリーズがデビュー。 2WAYで楽しめる「BABY-G+PLUS」。 クロミがアンバサダーに就任


30周年を迎えるアクティブな女性のためのカジュアルウオッチ“BABY-G”から 腕時計とチャームの二通りで楽しめる「BABY-G+PLUS」がデビュー。 デビューモデル、『BGD-10K』(4モデル)が発売中です。
© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L647957

『BGD-10K』は、専用ホルダーを付属し、腕時計としてもチャームとしても2WAYで楽しめる、ポップでカラフルな耐衝撃ウオッチです。 ベゼルとバンドを取り外し、センターケースを付属の専用ホルダー[※1]に取り付けることで、バッグや洋服のベルトに付けて楽しめます。シリコーン素材のホルダーに、シールなどをデコレーションし、自分らしくアレンジすることも可能です。

時計本体と専用ホルダーは、2000年前後のトレンドにインスパイアされた「Y2K」ファッションに合うポップなカラーリングを採用しています。また、時刻モードでライトボタンを押すと、LCD上でドットキャラクターのアニメーションがランダムに表示される遊び心も加えています。

またシャネル スーパーコピー、“BABY-G”30周年を記念して、サンリオの人気キャラクター「クロミ」が応援アンバサダーに就任いたします。


『BGD-10K』の購入者を対象に、先着順で「クロミ」のオリジナルカバーをプレゼントするキャンペーンを実施するほか、ブランド30周年を一緒に盛り上げます。

国内キャンペーン情報
期間中にBGD-10Kを購入された方に先着順でBABY-G+PLUS・クロミオリジナルカバーをプレゼント
対象期間:2024年5月17日~
対象製品:BGD-10K
・ノベルティは数に限りがございますので、無くなり次第配布を終了とさせて頂きます。
https://www.casio.com/jp/watches/babyg/products/digital/bgd-10k/#1


[※1]光沢仕上げである本製品の製法上、表面にしわのような模様が発生することがあります。

【概要】
『BGD-10K』(4モデル)
サイズ:42.8×39.0×14.7mm(時計本体)
重量:約33g(バンド装着時)
メーカー希望小売価格:9,900円(税込)
発売日:5月17日

BGD-10K-2
ブルー×パープル

BGD-10K-4
ピンク×ホワイト

BGD-10K-6
パープル×ピンク

BGD-10K-7
ホワイト×イエロー


[共通]
構造:耐衝撃構造
防水性:10気圧防水
ワールドタイム:世界30都市(29タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)の時刻表示
ストップウオッチ:1/100秒、24時間計、スプリット付き
タイマー:セット単位=1分、最大セット=24時間、1秒単位で計測
アラーム:時刻アラーム5本、時報
[その他の機能]
フルオートカレンダー
12/24時間制表示切替
操作音ON/OFF切替
LEDバックライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)
常温携帯精度:平均月差±30秒
使用電源/電池寿命:CR1616/約3年

カールF. ブヘラが長年パートナーシップを結ぶ「マンタトラスト」はじめ、

2024年11月20日

9月17日 「WORLD MANTA DAY」 にむけて

毎年9月17日は多くの人に、美しく、ミステリアスな海の巨大生物マンタを知ってもらい、彼らを脅かすものへの理解を深めようという特別な日です。カール F. ブヘラが長年パートナーシップを結ぶ「マンタトラスト」を始めとする世界の30以上の団体が共同で発信しています。

2024年ワールドマンタデーのテーマは「The Power of Storytelling/物語の力」。物語は世界中の人々にインスピレーションを与え、見えないものを見えるようにし、ネガティブなものをポジティブに、恐れを驚きに、無知を理解に変えることができます。ひとつひとつのエピソードや物語が絵を描き、共鳴し、そして世界の壮大なマンタを守るための緊急の叫びを響かせることができると信じています。
https://www.worldmantaday.com/

カール F. ブヘラは2013年からマンタの保護や海洋環境の保護に取り組むイギリスのNPO団体「マンタトラスト」とパートナーシップを結び、彼らの活動(生態研究、調査遠征、海洋教育プログラム、etc.)をサポートしてきました。絶滅危惧種であるマンタを保護することは、海の環境を整え、多様な生態系を維持することと深い関連があります。しかし、パネライ スーパーコピー彼らの生態はまだ分からないことも多く、定期的に調査活動を行うことは重要です。

CFBはダイバーズウォッチ「パトラビ スキューバテック」の収益の一部をマンタトラストに寄付、また特別なプロジェクトには大型船のチャーターや、資金面でのサポートを続けています。

PATRAVI SCUBATEC SPECIAL EDITION
CFBとマンタトラストのパートナーシップから誕生した特別モデル。マンタへ興味・関心を持つきっかけになればという想いが込められています。

■ パトラビ スキューバテック ヴェルデ(2023)
マンタトラストがマンタプロジェクト エクアドルや他地域の関連団体と協力した初の合同調査をエクアドルで実施。この遠征活動に敬意を払って誕生したモデル。エクアドル沖の太平洋を連想させるグリーンの色調が特徴。

■ パトラビ スキューバテック モルディブ(2021)
モルディブの北端地域で実施されたマンタの調査活動と、島々を移動してマンタ保護のための教育プログラムを継続するための、大型船のチャーター手配を支援。モルディブの海からインスピレーションを受けたブルーが印象的。

■ パトラビ スキューバテック ブラックコレクション(2020)
絶滅に危機にあるマンタの中でも、遺伝子変異で誕生した全身ブラックのマンタはとりわけその生態に謎の部分が多く、保護活動が難しくもあります。2019年にはメキシコ・カリブ海の生物圏保護区と周辺地域の航空調査を実施、ブラックマンタを含むマンタの調査を試みました。

どのモデルもケースバックにはマンタの姿が立体的にエングレーブされ、手首で存在を感じることができます。


<日本でマンタに会える場所>
国内でこの魅力的な海洋生物に出会える場所のひとつが沖縄美ら海水族館です。同館の「黒潮の海」大水槽には、オニイトマキエイとナンヨウマンタ、さらに全身ブラックの個体(通称:ブラックマンタ)等、現在5枚のマンタが展示されており、優雅に泳ぐ姿は多くの人を魅了しています。
2006年に初めてマンタの飼育下繁殖に成功、2024年8月にはついにブラックマンタの赤ちゃんも誕生しました。このようにマンタの飼育、繁殖、研究に取り組む機関として、世界でも高い評価を受けている貴重な水族館です。

カール F. ブヘラは日本において沖縄美ら海水族館とコラボレーションをしており、パトラビ スキューバテックを同館に展示しております。また販促キャンペーンを通して、沖縄美ら海水族館を訪れる機会を提供して、マンタへの興味を高めていきたいと思っています。

オメガ新作「コンステレーション」が3サイズで誕生~時を告げるジュエリー

2024年11月20日

時を告げるジュエリー, 新作「コンステレーション」誕生


眩い光が魅惑的に輝くオメガの新作「コンステレーション」は、ウォッチメイキングと ジュエリーの境界線を曖昧にし、表現力豊かなスタイリングのための究極のアクセサリーを生み出しました。まさにタイムレスなジュエリーのようなタイムピースの誕生です。


それぞれの新作タイムピースには、オメガコピーダイアルの6時位置に煌めくコンステレーションを 象徴する“星”を起点に、渦巻きのようなパターンが描かれています。この優雅に広がる 曲線は、まるで催眠術にかかったかのような美しい光と影の戯れを生み出しています。このパターンを最初に採用したのは、2008年のコンステレーション コレクションのフルモデルチェンジの時でした。そして2024年、この洗練されたスタイルは、20種類の異なるカラーバリエーションで復活します。

この魅惑的なパターンを正確に作り出しているのは、エレクトロケミカルエッチングです。また、虹色に輝くマザーオブパールのダイアルにも、レーザーエングレービングによって 同じ仕上がりを実現しており、オメガのウォッチメイキングの技術がいかに先進的であり、クラフツマンシップを物語っているかは、一目見ただけで明らかでしょう。

これはダイアルだけに言えることではありません。新作には、燃えるようなセドナ™ ゴールドや華やかなムーンシャイン™ゴールドなどのオメガ オリジナルの素材を採用し、 いつまでも色あせない輝きと温かみのある色合いを生み出しています。

また高精度であることも、このアイコニックなコレクションの魅力のひとつです。自動巻モデルには、METAS(スイス連邦計量・認定局)によって認められた業界最高峰の精度と耐磁性を誇るマスター クロノメーター キャリバーを搭載しています。

クォーツモデルの ケースバックには星空の下の天文台を刻印したメダリオンをセットし、コンステレーションと精度との歴史的なストーリーを表しています。これは、1952年のコンステレーション 誕生当時、天文台で行われていた精度を競うコンクールで、オメガが様々な賞を独占する までになっていたことの証です。


あらゆる光を捉えては反射する新しい「コンステレーション」は、身に着ける人のスタイルを輝かせるために豊富なバリエーションを揃えています。


29mm、28mm、25mmの3つのサイズで、クラシックなステンレススティール、18Kムーンシャイン™ゴールド、18Kセドナ™ゴールド、またはステンレススティールとゴールドのコンビモデルをラインナップし、それぞれにベストマッチなダイアルカラーを備えています。そしてジュエリーのような艶やかな光沢感と、快適な着け心地を実現するサイズ調整機能を備えたフルポリッシュのリンクブレスレットモデルに加え、自動巻にはしっとりと煌めくラグジュアリーなレザーストラップモデルも揃えています。

言うまでもなく、コンステレーションのアイコニックなデザインは、新作にも受け継がれています。ケースの上下両端にあしらわれた“ハーフムーン”のファセットや、ベゼルの左右両側にある有名な“爪”の周りを埋め尽くすようにセットされたダイヤモンドなどの象徴的な装飾で、コンステレーションの持つレガシーをエレガントに表現しています。
新作「コンステレーション」は、9月10日より全国のオメガブティックと正規販売店で発売を開始します。