10月4日は、泉・五家荘登山道整備プロジェクトに参加。福岡、宮崎、鹿児島からの参加を含め、総勢26名でした。 八代市泉町と宮崎県椎葉村の県境・峰越から烏帽子岳までの約5qの区間を整備。スズタケが覆っていた登山道も国道並みに改善されました。これから紅葉も始まります。是非、九州脊梁の山々を訪れてください。また、登山後には、五家荘の旅館・民宿で山菜料理を食べ、心身ともにリフレッシュしていただければ幸いです。
登山道の整備は来年も実施される予定ですが、一昨年の雁俣山〜京丈山、昨年の京丈山〜平家山に続く登山道整備で、雁俣山から京丈山、平家山、国見岳、五勇山、烏帽子岳、峰越までは道標も整備され、快適に尾根歩きが出来るようになりました。ただ、区間が長いので数回に分けて登ってください。 注)烏帽子岳から五勇山間では一部スズタケが茂っています。
|